関西大学法学部法学政治学科
小中高サッカーに取り組み、大学ではフットサルサークルに所属
大学では、国や自治体の政策について研究しています。とくに人口減少問題について関心があり、政策の面からどのようなアプローチが可能なのかについて研究しています。
今回のインターンシップに参加した目的は、考えすぎて行動できなかったり、失敗を恐れてしまう自分から、「あえて、青く」の下で活動する中で、失敗を恐れずに挑戦、行動できるような自分へと変わりたいと思い、参加しました。
小中高サッカーに取り組み、大学ではフットサルサークルに所属
大学では、国や自治体の政策について研究しています。とくに人口減少問題について関心があり、政策の面からどのようなアプローチが可能なのかについて研究しています。
今回のインターンシップに参加した目的は、考えすぎて行動できなかったり、失敗を恐れてしまう自分から、「あえて、青く」の下で活動する中で、失敗を恐れずに挑戦、行動できるような自分へと変わりたいと思い、参加しました。
12/21 最後のインタ...
2023.01.11
本日で最後のインターシップが終わりました。今日は架電ではなく ...続きを読む
2023.01.11
本日で最後のインターシップが終わりました。今日は架電ではなく ...続きを読む
12/9 最後のテレクリ...
2023.01.10
本日は、82件かけて、23件の有効接触でした。アポ、メアドは ...続きを読む
2023.01.10
本日は、82件かけて、23件の有効接触でした。アポ、メアドは ...続きを読む
12/7 振り返り
2023.01.10
本日は、72件中、有効接触数が22件。アポ0、アドレス0件で ...続きを読む
2023.01.10
本日は、72件中、有効接触数が22件。アポ0、アドレス0件で ...続きを読む
12/2 振り返り
2022.12.12
本日は、33件中、有効接触数が10件でした。架電数が少なくな ...続きを読む
2022.12.12
本日は、33件中、有効接触数が10件でした。架電数が少なくな ...続きを読む
11/30 振り返り
2022.12.08
本日は目標70件に対して、63件、有効接触は19件でした。ア ...続きを読む
2022.12.08
本日は目標70件に対して、63件、有効接触は19件でした。ア ...続きを読む
11/25 振り返り
2022.12.07
本日は、目標件数55件に対して、71件、有効接触件数は23件 ...続きを読む
2022.12.07
本日は、目標件数55件に対して、71件、有効接触件数は23件 ...続きを読む